2015年03月30日
春のあれやこれや
『ほったらかして・・・』カンパーニュ 作ってみました

カンパーニュ 初めてでしたが どうでしょう
自分としてはイマイチの出来なんですが
パンって失敗してもそこそこ美味しいし香りもいいし
パン作りは楽しいね
自分としてはイマイチの出来なんですが
パンって失敗してもそこそこ美味しいし香りもいいし
パン作りは楽しいね
★春のあれやこれや【カミさんの誕生日】
カミさんの誕生日
事前にプレゼントについて聞いたところ
「家族でキッザニアで楽しみたい!」
とのことでキッザニア東京に行ってきました~
カミさんの誕生日
事前にプレゼントについて聞いたところ
「家族でキッザニアで楽しみたい!」
とのことでキッザニア東京に行ってきました~

子供は夢中でごっこ遊びを楽しんでました~
親も子供のコスプレを見て結構楽しめましたヨ(笑)
立ちっぱなしで疲れたので夕飯は近所で外食です

カミさんの誕生日前祝いもかねて


『江戸切そば 英』
ここはレトロな雰囲気漂うジャズが流れるお蕎麦屋さんです
粋な料理で呑ませてくれます
そばつゆのかえしを調味料に使った料理の数々
酒がすすみます!
ここはレトロな雰囲気漂うジャズが流れるお蕎麦屋さんです
粋な料理で呑ませてくれます
そばつゆのかえしを調味料に使った料理の数々
酒がすすみます!



鴨タタキのサラダ
ドレッシングにもかえしが使われています

鴨のタタキ、絶品でした~

焼酎のボトルいれちゃいました

蕎麦を手繰って蕎麦湯で〆ました(最高っ!)

誕生日当日は自宅で家族でお祝いしましたよ~
あっ、ケーキですか?
が、頑張りましたよ(汗)
が、頑張りましたよ(汗)

支払を・・・(爆)
★春のあれやこれや【春を探しに】
春を探しに自宅から車で20分
春を探しに自宅から車で20分

菜の花畑です
ここは無料で菜の花を摘むことができます
ミツバチも活動していましたヨ!
ここは無料で菜の花を摘むことができます
ミツバチも活動していましたヨ!


意外に楽しめました~

子供も頑張って春という季節をあじわいました~
★春のあれやこれや【お花見】
小学校では春休み
娘は新学期まで学童に通います
小学校では春休み
娘は新学期まで学童に通います

で、毎日娘のお弁当作りがあるのです(汗)
毎日娘から弁当の点数をつけられています(大汗)
すると普段保育園で給食を食べてる息子から
「オレもお弁当食べたい!」
じゃあ、お休みの日にお弁当を持ってお花見しよう!
ということでいつもの公園です!
毎日娘から弁当の点数をつけられています(大汗)
すると普段保育園で給食を食べてる息子から
「オレもお弁当食べたい!」
じゃあ、お休みの日にお弁当を持ってお花見しよう!
ということでいつもの公園です!

家族でカンパーイ!(笑)


食べて呑んでたくさん遊びました♪
あっ、桜撮り忘れた(爆)
あっ、桜撮り忘れた(爆)
この記事へのコメント
このパンが失敗って奥深いですね〜♪
めちゃくちゃ旨そうです!
あと奥様の誕生日おめでとうございます。
めちゃくちゃ旨そうです!
あと奥様の誕生日おめでとうございます。
Posted by ピカデリー at 2015年03月30日 23:11
こんばんは―♪
いい感じに焼けてるじゃないですか。
カンパーニュ、そのネーミングだけでもそそりますねw
手ごねパン焼きたくなりました。
全然関係ないですけど、お嬢様が似ています。
私の姪にそっくりです。
いい感じに焼けてるじゃないですか。
カンパーニュ、そのネーミングだけでもそそりますねw
手ごねパン焼きたくなりました。
全然関係ないですけど、お嬢様が似ています。
私の姪にそっくりです。
Posted by woodrich at 2015年03月31日 00:12
おはようございます!
奥様、お誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*
選択したお店までビンテージですね(^_^)v
やっぱり家族の笑顔は最高ですね!
奥様、お誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*
選択したお店までビンテージですね(^_^)v
やっぱり家族の笑顔は最高ですね!
Posted by コジコジ
at 2015年03月31日 06:55

ピカデリーさん ありがとうございます
正直、カンパーニュ食べたことなかったので理想というか目標みたいなものがない状態で作ってみたんですが…
うまく説明できないんですが途中の状態にいろいろ問題がありましてね…
でもパン作り楽しいですよ!
正直、カンパーニュ食べたことなかったので理想というか目標みたいなものがない状態で作ってみたんですが…
うまく説明できないんですが途中の状態にいろいろ問題がありましてね…
でもパン作り楽しいですよ!
Posted by 呑み処 春
at 2015年03月31日 07:27

woodrichさん
う~ん…
確かにクープもそこそこ割れてるし色も良いんですけどねー
うまく説明できないんですが途中の状態にいろいろ問題がありましてね…
まあ、初めてのカンパーニュとしては良しとしますか!
う~ん…
確かにクープもそこそこ割れてるし色も良いんですけどねー
うまく説明できないんですが途中の状態にいろいろ問題がありましてね…
まあ、初めてのカンパーニュとしては良しとしますか!
Posted by 呑み処 春
at 2015年03月31日 07:31

コジコジさん ありがとうございます
この蕎麦屋はまだカミさんと付き合っている頃に当時開店したばっかりのこの蕎麦屋に通ってよく呑んだ店なんですよ!
自分にとっては理想の呑み処なんです~
あっ、蕎麦屋か(笑)
この蕎麦屋はまだカミさんと付き合っている頃に当時開店したばっかりのこの蕎麦屋に通ってよく呑んだ店なんですよ!
自分にとっては理想の呑み処なんです~
あっ、蕎麦屋か(笑)
Posted by 呑み処 春
at 2015年03月31日 07:37

えぇ、綺麗な焼き上がりではないですか…。
クープも綺麗に割れてるし…。
これで失敗???
ハード系のパンは皮を噛み締めたときの味わいが何ともいえないですよね。(^-^)
クープも綺麗に割れてるし…。
これで失敗???
ハード系のパンは皮を噛み締めたときの味わいが何ともいえないですよね。(^-^)
Posted by 音丸
at 2015年03月31日 12:06

初カンパーニュ、私と違って、クープも焼き具合も完璧ですね!w
簡単なのが、お気に入りですが、材料を変えてみても、美味しいと思うのですが・・・・
手作り弁当も、美味しそうだし、春さん家族は幸せですね~
簡単なのが、お気に入りですが、材料を変えてみても、美味しいと思うのですが・・・・
手作り弁当も、美味しそうだし、春さん家族は幸せですね~
Posted by 猫ママとも at 2015年03月31日 13:57
音丸さん
ハード系のパン、初めて作りましたが…
確かに見た目はまあまあだし、味もそこそこなんですけどね…
また別のレシピも試してみたいと思います~
パンはソフト系もハード系もそれぞれ魅力が異なり食べても作っても楽しいです!
ハード系のパン、初めて作りましたが…
確かに見た目はまあまあだし、味もそこそこなんですけどね…
また別のレシピも試してみたいと思います~
パンはソフト系もハード系もそれぞれ魅力が異なり食べても作っても楽しいです!
Posted by 呑み処 春
at 2015年03月31日 19:06

猫ママともさん
初のカンパーニュで正直自分ではイマイチな感じなんですよね~
次回は別のレシピでほったらかし発酵して作ってみようと思ってます~
うちが幸せそうですって!?
ハァ…
いろいろありますよ…
現実逃避ですよ…
初のカンパーニュで正直自分ではイマイチな感じなんですよね~
次回は別のレシピでほったらかし発酵して作ってみようと思ってます~
うちが幸せそうですって!?
ハァ…
いろいろありますよ…
現実逃避ですよ…
Posted by 呑み処 春
at 2015年03月31日 19:13

ふむふむ、
これが有名な、
春のパン祭りですね。
これが有名な、
春のパン祭りですね。
Posted by 開拓団隊長
at 2015年04月04日 15:58

隊長さん
ハハハ
パン祭りになるよう上達しないとですねあ(汗
燻製も挑戦してみようかなぁ…
ハハハ
パン祭りになるよう上達しないとですねあ(汗
燻製も挑戦してみようかなぁ…
Posted by 呑み処 春
at 2015年04月04日 21:10
